考古学的発見

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

ヨルダンの首都アンマンの城塞は、少なくとも紀元前 7000 年頃から人が住み続けている世界最古の都市の 1 つです。紀元前 1200 年頃そこはすでにラバト・アモン(現在の名前の由来)と呼ばれていました。アンモン人の主要都市でした。アンモン人はアッシリアの資料や聖書に豊富な言及があり、イスラエル人との戦争で頻繁に戦ったセム系の部族です。

アッシリア人、バビロニア人、ペルシア人によって占領されましたが、紀元前 331 年にギリシャ人によって征服され、フィラデルフィアと改名されました。 3世紀後の紀元前30年にローマ人が到着しました。

そして西暦661年にはイスラム教徒の支配下に入った。このため、城塞にはこれらすべての時代の記念碑や建築要素が宝物として残されています。

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

最も有名なものは、紀元 2 世紀にローマ人によって建てられたヘラクレス神殿、ビザンチン教会、そしておそらく紀元 8 世紀前半に古いビザンチンの建物に建てられたウマイヤ宮殿です。

城塞の発掘調査は 1920 年代に始まり、青銅器時代の占領の遺跡、フェニキアの碑文、墓、壁、その他の要素が明らかになりました。

1990 年代後半、ヨルダン政府は、現在ヨルダン考古学博物館が位置する地域の修復と保存プログラムを実施しました。

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

前に述べたように、城塞で最も重要なローマの建造物はヘラクレス神殿またはアンマン大神殿です(城塞のふもとには劇場やオデオンなどの他の建造物があります)。

柱廊玄関のアーチトレーブの碑文によると、ジェミニオ・マルシアーノがこの州の総督であり、マルクス・アウレリウス皇帝だった時代に、西暦 162 年から 166 年の間に建てられました。ヘラクレスへの献身は、市内で発見されたヘラクレスの肖像が描かれた大量のコインから推測されます。

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

元の寸法は 43 × 27 メートルで、ローマ自体のどの神殿よりも大きかった。柱廊玄関には高さ約 13.5 メートルの 6 本の柱がありましたが、他に遺物が発見されていないため、考古学者らは、この建物は未完成で、中世に近くのビザンチン教会の大理石を利用するために部分的に解体されたものと考えています。

これに、749 年の地震により屋根が崩壊し、柱のかなりの部分が破壊されたことが付け加えられました (1993 年に再建されました)。

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

おそらく、神殿の隣にあったヘラクレス像が破壊されたのも地震のせいだったかもしれない(とはいえ、異教の像として以前に粉砕された可能性が高いが)。高さは 9 メートルから 12 メートルの間だったので、決して小さいわけではありませんでした。

この像に残っているのは肘と 3 本の指のある手の破片だけで、これらは寺院の隣に壊れたブロックで横たわっており、訪問者や見物人を驚かせました。

しかし、像の残りの部分はどうなったのでしょうか?都市居住者は、ヘラクレスの残りの部分がアンマンの周りに点在し、カウンターやカウンタートップに改造されているとよく言います。そして、それらはそれほど間違っていないかもしれません。

アンマンの大ローマ神殿にあるヘラクレスの手

これらの遺跡が確かにローマ時代に城塞にあったヘラクレスの彫刻に属していたとしたら、他の有名な彫像と比較して、その大きさを知ることができます。巨像よりも約 18 メートル短かったでしょう。リオデジャネイロのロードス島とコルコバードのキリスト像の高さは、ローマのネロの巨像より 24 メートル低く、自由の女神像より 34 メートル低いです。それでも、それは印象的だったに違いありません。