ヨーロッパの歴史

ローマにもあった三国時代!ガリア帝国とパルミラ帝国との戦いを描く!

世界史の中で最も人気のある時代は後漢末の三国時代と言えるでしょう。さまざまな映画や漫画、小説、ゲーム化されるほど人気が​​あり、戦国時代だけでなく日本にも多くのファンがいます。

三国志の時代とほぼ同じ3世紀に、実はローマが3つの国に分かれていたことを知る人は少ないと思います。高校の歴史の教科書には全く載っていないですし、ゲーム化されないなら漫画にも映画にもならないでしょう。

今回はそんなローマ三国志について見ていきたいと思います。

ガリアヌス皇帝と三部会

ローマにもあった三国時代!ガリア帝国とパルミラ帝国との戦いを描く!

ローマ帝国は、西暦 260 年頃、ガエリアヌス皇帝の時代に 3 つに分裂しました。

ガリアヌス皇帝とは誰ですか?と思われるかもしれないが、彼はローマ史において敵国に捕らえられた皇帝ウァレリアヌスの一人息子である。彼は自分が世界史の選択者ではないとさえ感じているかもしれません...

ガリアヌス皇帝の時代は厳しいものでした。西からはサーサン朝が、北からはゲルマン人が侵入してきています。そんな中、 ポストゥムスはガリア帝国です。 西ガリア地方にある。シリア東部ではパルミラ帝国東部司令官オダナ・エトゥスの妻ゼノビア。 を設立し独立しました。

ローマにもあった三国時代!ガリア帝国とパルミラ帝国との戦いを描く!

ガエリアヌスは歴代皇帝よりも難しい舵取りを強いられたが、この困難な時代を生き抜くのに必要な力を持っていないようだった。

パルミラ帝国

まずはパルミラ帝国から。

サーサン朝時代にウァレリアヌス皇帝が捕らえられ、ローマ東部戦線は異常事態となった。

皇帝は北方のゲルマン民族に対処できず、代わりに誰がサーサン朝と戦うのかという問題を抱えていた。

白羽の矢が立ったのは、貿易都市パルミラの男、セプティミウス・オダエナトゥスだった。彼はサーサーン朝に対する独自の警戒体制を組織しており、それを見た皇帝ガリエヌスは彼を東方総司令官に任命した。事実上の帝国第二位である。

267年、セプティミウス・オダエナトゥスが息子とともに甥に殺されると、後妻ゼノビアの息子ヴァバラトゥスがパルミラトゥス帝国の建国を宣言し、自ら皇帝となった。

甥はすぐにゼノビアの治療を受け、ササン朝と手を結び、シリアとエジプトを領土とし、息子を傀儡として女王として君臨した。当時からゼノビアが夫の死を計画したのではないかという声があり、今でもそう信じられていますが、当時の証拠はないようです。

ガリア帝国

ここもウァレリアヌス帝によるササン朝の混乱の中でゲルマニア総督ポストゥムスが築いた国でもある。

ウァレリアヌス皇帝以来、国内各地で将軍の反乱が相次いでいたが、ガリア地方での最初の反乱はパンノニア属州総督レガリアヌスで、皇帝自らが鎮圧した後ポストゥムスに統治を委任していた。 。しかし、今度は反乱を起こして独立。

叩けば出てくるワニパニックのような展開だが、ポストゥムスは皇帝の息子サロニヌスを処刑し、自分が皇帝であると主張する。

ガリエヌスは父親をサーサン朝に、息子をガリア帝国に殺されたが、最終的には復讐を果たすことなく268年にクラウディウス・ゴシックによって暗殺された。

ローマは北のゲルマン人、東のササン朝、西のガリア帝国、南のパルミラ帝国という四角い歌になります。

ガリア帝国を建国したポストゥムスはすぐに部下によって暗殺され、内戦後にテトリクス1世が後継者となった。権力闘争によって国力がいたずらに低下するのは歴史なのかもしれない。これは国だけでなく企業にも当てはまります。愚か者は歴史から学ばない。

アウレリアヌス皇帝との再会

ローマにもあった三国時代!ガリア帝国とパルミラ帝国との戦いを描く!

クラウディウス・ゴシックがペストで亡くなると、アウレリアヌスが次の皇帝に任命された。

彼の特徴は、ローマ内戦の危機を鎮めるために、トラヤヌス以来ローマ領であったダキアの権益を放棄し、直ちに東方のパルミラネ帝国との戦いに向かうという即急性であった。

パルミアは貿易で救われたと思って傭兵団を組織して準備を整えたが、強力なローマ軍に太刀打ちできず敗北した。彼はローマ軍と三度苦闘したが、決して味方にはならず、予想されていたサーサーン朝の援軍も到着することなくゼノビアは捕らえられた。

上の写真は捕らえられたゼノビアを描いたものだと言われています。

そして急いでガリア帝国へ向かうと、テトリコス1世と会談して降伏を受け入れ、ローマは再びひとつになった。

アウレリアヌス皇帝はサーサーン朝との戦いを続けますが、途中で部下によって暗殺されます。

ローマの混乱はまだ短命でした。