古代の歴史

哀れなトルコ…ヒトラーと戦うために全てを望んだ「同盟国」

哀れなトルコ…ヒトラーと戦うために全てを望んだ「同盟国」

第二次世界大戦勃発時トルコは同盟条約によって英国およびフランスと結びついていたが、1940年6月26日には中立を宣言することを好んだ。ヒトラーはギリシャとユーゴスラビアへの侵攻前に、 アンカラでトルコの中立を尊重すると宣言した。

この宣言により、1941 年 6 月 18 日にドイツとトルコの間で友好協定が締結されました。またイギリスとアメリカも、トルコ軍の準備が整っていないことを受け入れてトルコの中立を受け入れました。そこで彼らは、 トルコが準備を整えて同盟陣営に参加できるようにトルコを強化するのが正しい政策だと考えたのです。

愚かな善意…

これらの動きは英国の主導で行われた。アメリカのトルコへの軍事援助は、有名なレンドリース法に基づいて1941年3月末に始まりました。英国の主導により英国とギリシャ向けの兵器がトルコに渡った。 チャーチルはトルコを、同盟軍の上陸と並んでバルカン半島の解放に貢献する同盟国とみなした。

カサブランカでのルーズベルト米国大統領とチャーチル英国首相との会談後、バルカン半島を解放し、貴重なクロマイトがドイツに到達しないようにするために、 トルコが連合国側として戦争に参戦することが決定されました。 バルカン半島とトルコは、ドイツの軍需産業にとって貴重な鉱石の重要な供給源でした。

1943 年 1 月 30 日と 31 日のチャーチルは、ドイツに宣戦布告するか、少なくとも連合国にドイツ本土の基地を与えるよう説得する目的で、アダナでトルコのイノヌ大統領と会談しました。 しかし、トルコ人は軍隊の準備不足とドイツが敗北すればヨーロッパがソビエト化する脅威を理由に納得しませんでした...この議論はドイツ人にも利用されました!

…そしてそれに応えて惨めな最大主義

連合軍の懸念を回避するために、古典的な東洋の狡猾さでトルコ軍は見返りとして戦車2,300両、大砲2,600門、航空機1,200機、ジェット燃料12万トン、石炭、鉄道資材、そしてもちろん大金​​の譲歩を要求した。受け取ってもらえるわけがないということです。

英国参謀長サー・アラン・ブルックの反対の意見にもかかわらず固執したチャーチルとは異なり、米国は、理由がないわけではなく、問題全体を懐疑的に見始めました。閣僚 ソ連のモロトフ外相は、 トルコが連合国側として参戦するよう共同で圧力をかけるよう呼びかけた。 アメリカはトルコの参加による利益を感じなくなったためこの提案を受け入れず、基地を与えることだけを主張した。イギリスもソ連の強化を恐れてこれを拒否した。

ルーズベルト、チャーチル、スターリンは、1943 年 11 月のテヘラン会議で再びトルコについて議論しました。スターリンはトルコに圧力をかけることを主張しましたが、やはり何も行われませんでした。トルコ軍は常に軍事的に弱いふりをして、 いかなる参加も拒否していたのです。

1943年12月、ルーズベルトとチャーチルはカイロでイノーヌと会談し、トルコが1944年2月中旬までに枢軸国に対して宣戦布告するよう求めた。トルコ側は公式には意欲があるように見えたが、またも満たせない条件を設定した。 チャーチルはトルコに対し、いかなる拒否も「同盟」(!)の終焉と、トルコに対するソ連の主張に対する英国の支持の可能性を意味すると警告した。

それにも関わらずトルコ軍は再び拒否し、高位の軍事代表団の受け入れを拒否することで英国に屈辱を与えましたが、同時に連合国の対ドイツ軍事計画について知らせるよう要求したのです! 1944 年 2 月、イギリスの軍事使節団はトルコを離れ、同時にトルコへの戦争物資の輸送を停止しました。

とんでもない宣戦布告

それまで米国はトルコに当時4,300万ドル相当の物資を供与していた。しかしトルコがドイツとの通商・外交関係を断絶したのは、ヒトラー体制が崩壊しつつあった1944年8月になってからであり、ソ連がベルリンの門の外に迫っていた1945年2月23日にドイツに宣戦布告した。西側連合軍はライン川に迫っていたのです。

この政策でトルコは何を得たのでしょうか? 同盟国の支援のおかげで国債の収益だけで言えば、当時約2億6,000万ドルの利益を得ました。国内の産業雇用は 40% 増加し、トルコ中央銀行は多額の金準備を保有するようになりました。最後に、 トルコは戦車だけでもアメリカとイギリスから575両を受け取り、 さらに多くの装甲車両を受け取ったことにも注目すべきだろう。