北米の歴史

ベンジャミン・ハリソン、第23代米国大統領、従順な産業資本家になった

南北戦争後、アメリカ大統領は勝利した北部または共和党の出身者がほとんどだったが、権力腐敗の法則に従い、大統領や共和党議員は産業資本家と結びつき、支持を失った。その結果、民主党のクローバー・クリーブランドが第22代大統領に任命され、共和党の優位は崩壊した。

しかし、クリーブランドがプロテスタント主義に基づく産業資本家に対する締め付けを強めたため、共和党のベンジャミン・ハリソンが再び大統領となった。

大統領就任前のベンジャミン ハリソン

ベンジャミン・ハリソンも、ジェームズ・ガーフィールドやラザフォード・B・ヘイズと同じオハイオ州生まれです。

南北戦争前はバージニア州出身者が米国大統領になることが多かったが、南北戦争後はオハイオ州出身者が多かった。これは南北戦争によるアメリカ政治の大きな変化の表れかもしれない。

ハリソン氏族は、1630年にバージニア州に移住したベンジャミン・ハリソンという人物にその起源を求めることができ、ある意味では新旧両方の支配者を体現していると言えるかもしれない。

ベンジャミン・ハリソンの父親も政治家で、祖父は史上最短の任期を終えた第9代大統領ウィリアム・ハリソンだ。

ベンジャミン・ハリソンは、アメリカ統治者の集大成のような人物で、マイアミ大学で学び、卒業後は法律事務所で働き始めました。彼は 1853 年に結婚し、インディアナポリスで法律事務所を開き、地元の有名人になりました。

南北戦争が勃発すると、彼は北軍に加わり、准将の地位に就きました。

彼は1888年の大統領選挙に立候補し、戦後は共和党員となった。

選挙当時、一般投票では現職大統領のクリーブランドに対し9万票と僅差であったが、有権者投票では233団体、168票を僅差で獲得し、第23代大統領となった。 ..

第 23 代大統領

ベンジャミン・ハリソン、第23代米国大統領、従順な産業資本家になった

ベンジャミン・ハリソン政権は産業資本家によって完全に支配されていた。

彼の治世中に可決されたマッキンリー関税法は関税を50%に引き上げることで保護貿易を促進し、シャーマン銀購入法は政府に毎年大量の銀を購入することを義務付けた。その結果、国内では外国製品が高騰し、産業資本家が作った国産製品を誰もが買いに来るようになり、その力は今後も増大していきます。

クリーブランドは産業資本家を装って議会に拒否権を発動し続けたが、ベンジャミン・ハリソンは拒否権を発動せず議会の従順となり、したがって産業資本家となった。

このとき、産業資本家を抑制するためにシャーマン独禁法が制定されたが、その内容は全く機能せず、明らかにポーズだけだった。

このような状態だったため、クリーブランドは次の大統領選挙で復帰することになる。

ベンジャミン・ハリソンは 1901 年に 67 歳で亡くなりました。