ヨーロッパの歴史

ローマを代表する政治家!派閥代表ルキニウス・コルネリウス・スッラの壮絶な人生とは別の評価について

ローマを代表する政治家!派閥代表ルキニウス・コルネリウス・スッラの壮絶な人生とは別の評価について

ルキウス・コルネウス・スッラの評価は古くから物議を醸してきた。

彼らは共和党の破壊者だと言う人もいるし、共和党の化身だと言う人もいる。

これは民主主義だという人もいるし、民主主義の否定だという人もいる。

スラの実像はどこにあるのでしょうか?

今回はそんなスラについて見ていきたいと思います。

名門コーネリアス一族に生まれる

平民のマリウスとは異なり、スラは名門貴族コルネリアス一族に生まれた。

コルネリアス一族は数多くの執政官を輩出しており、ローマの英雄スキピオもコルネリアス一族の出身である。

しかし、スラの家はコルネリアス一族の主流ではなく、没落貴族とさえ見なされていた。実際、スラの家族は家も持たずに賃貸で、スラ自身も愛人のポン引きのような生活をしていた時期もあった。良くも悪くも魅力的な人だったのかもしれません。スラは後年、多くの味方と多くの敵を得るでしょう。

それにも関わらず、名門コルネリアス家スッラは、紀元前107年にクエストール(財務官)に選出され、ローマの出世コースを歩むことになります。

その後、マリウスに軍事的才能を認められ、ユグルティーン戦争の副官に任命される。

ユグルタが捕らえられたのは、スッラがヌミディアの隣国マウレタニアのボックス王に近づき、計画を立てたためであったが、すべてはマリウスの手柄になった。

ユグルタはボックスを信じており、ボックスとの会談中は警戒していたが、その鋤のせいでユグルタはローマに捕らえられたので、これは明らかにスラの功績だった。

マリウスとスッラはこの件で体調を崩してしまう。

マリウスから見れば、ユグルタ戦争を終わらせることができたのはスッラのおかげであり、スッラから見れば、自分を評価し成功のチャンスを与えてくれたのもマリウスだった。しかし、彼らはお互いに嫉妬しており、おそらくお互いに悪い関係を持っていました。

特にマリウスは貴族に対して多大なコンプレックスを抱いており、前任の司令官メッテルスとも口論になっている。

一般人 (Peoplees) と最適化者 (Optimates)

ローマを代表する政治家!派閥代表ルキニウス・コルネリウス・スッラの壮絶な人生とは別の評価について

マリウスは平民出身であり、周囲の人間も含めて平民と呼ばれる派閥を形成していた。マリウスの軍事的才能は圧倒的で、3分の1にも満たない兵力で北方の10万人以上のゲルマン人を滅亡に追い込んだ(キンブリ・チュートン戦争)。 )。強い>)。

この圧倒的な軍功により執政官は前人未到の7回の勝利を収めたが、元老院議員の一人を中心とする貴族派と呼ばれる貴族中心の派閥も形成され、平民派との対立が形成された。深まっていきました。

残念ながら宗派は軍事的に優れているとは言い難く、連戦連勝のマリウスに比べて執筆する指揮官はゲルマン人などに敗北することが多い。これが両派間の対立をさらに深めた可能性がある。

伝統的なローマ文化では、執政官はよほどの時間がなければ再選できず、その点で執政官は伝統的な元老院と良好な関係になかったであろう。

マリウスとスッラの関係にはこれらの派閥間の対立も含まれていたが、マリウスはスッラの軍事的才能を誰よりも買った節があり、キンブリア戦争では副官に任命された。 ..

ローマを代表する政治家!派閥代表ルキニウス・コルネリウス・スッラの壮絶な人生とは別の評価について

共通の敵がいれば人間と仲良くなるが、敵がいなくなるとすぐに争い始める生き物である。

ゲルマン人の侵略の痕跡はますますひどくなり、マリウスとスッラの関係も悪化し、それは平民と元老院との関係の悪化とも言える。

そうなると、どちらにも属さないエクイテスクラスの動向が重要になる。

騎士階級とも呼ばれるこれらの階級は、徴税などを請け負って富を築いている。職業的には武士よりも商人に近い。

双方とも巧みに同盟者を増やし、ローマ全土を二分した。

マリウスとの武力衝突

二人、いやローマにとっての転機は、二百年以上同盟関係を維持してきた同盟都市での戦争だった。

ローマの腐敗 ここでは極めて稀と思われる戦争であったが、スッラはこの戦争で素晴らしい功績をあげ、ローマ国民の支持を獲得した。

一方、マリウスは60歳を超えており、この戦争では大きな役割を果たしていない。逆に自信家とも言えるサトゥルニヌスはマリウスの威厳を思う存分気に入るようになったため、元老院から敵視され最終勧告まで出されてしまう。マリウス自身がサトゥルニヌスを征服し、彼はほぼ引退した。

社会戦争自体はルキウス・ユリウスが発布した『レックス・ユリウス・カエシス』の制定により解決したが、同時に地中海の覇権を狙う小アジアのポントス王ミトリダテスが反ローマの動きを見せる。

元老院はスッラの派遣を決定したが、マリウスはその鋤を狙ってスルピシアという人物を通じて元老院にクーデターを起こした。

ただの強欲な老人です。

後にノーベル賞作家となるローマの歴史家テオドール・モムセンは、マリウスを次のように描写しています。

「マリウスの場合、政治教育の欠如が致命的でした。」

そうですか?

スルキピウスはスルキピウス法案を上院に提出する。内容はマリウスの復帰とスッラの敗北だった。

元老院はこれを承認せざるを得なくなり、スッラはローマの敵となる。

しかし、スッラはすぐに踵を返し、ローマに向かって進軍を始めた。

700年近いローマの歴史の中で、スッラは軍隊をローマに進軍させた最初の指揮官でした。

マリウスは完全に隙を突かれて国外逃亡し、法案を提出したスルキピウスは帰らぬ人となった。

スッラは後始末を執政官キンナに託してミトリダテスとの戦いに赴いたが、キンナがマリウスに寝返ったことが敗因だった。

キンナの野心は同僚の執政官オクタウィアヌスによって阻止されたが、北アフリカに隠れていたマリウスがこれを聞きつけてキンナに加わり、キンナもローマに向けて進軍を開始した。

マリウスの虐殺と国敵

長老主義は恐ろしい。マリウスのローマ進軍を誰も止めなかった。

マリウスは敵対的な上院議員を虐殺した。あるいは、教団を形成した最適者たちも虐殺した。それどころか、自分が味方しない民間人まで虐殺した。

まさに殺戮王だ。

後にポンペイウスの父によって殺害されたクラッススの父やカエサルの叔父を含む多くの人々がマリウスによって粛清された。

その直後、マリウスは病死した。

跡を継いだキンナには能力も人望もなかった。

彼がやったことは、娘をジュリアス・シーザーと結婚させ、スラを国の敵にするスキルピナス法を復活させることだけだった。

それでも、スッラはミトリダテスと戦っている間、文民派の代表として3年連続で執政官に就任している。

ポントス ミトリダテス王との戦争

スッラは自分が祖国で何をしているのか知っていたが、あえてそれを無視してミトリダテスとの戦いに臨んだ。

スラは掴みどころのない男だ。

もしスッラがマリウスのような単純に権力を求める人物であったなら、彼はローマに進軍して権力を取り戻すことができただろう。

スラはそんなことしなかった。

スッラの優先事項は共和制ローマの敵を征服することであった。

スッラは圧倒的な勢いでポントス王を圧倒した。

スッラ率いる兵力は約3万で補給が足りず、ミトリダテスの総兵力は約30万と言われていた。

さらに民衆が権力を握るローマ元老院からフラックス率いるローマ軍が駐留していた。

そんな状況でもスッラは冷静だった。

アテネを拠点としていたスッラは、戦いの準備が整うとミトリダテスと戦った。

兵力的には圧倒的に不利であったにもかかわらず、スッラは圧勝した。

ポントス側の被害は10万を超えたが、スッラ側の被害はわずか12名にとどまった。本当かどうかは疑問だが、スッラがほとんど消耗せずにミトリダテスを破ったのは事実だ。

スッラはギリシャでハンニバルとスキピオと同じことをしたと言われている。

突撃してきたギリシャ戦車を騎兵隊に包囲され全滅させてください。結局のところ、ハンニバルはローマを強化しました。

ハンニバルを倒したスキピオとスッラが同じコルネリアス一族に属していることも興味深い。

ミトリダテスは再び兵を送り、かつてフェリペ2世がアテネを破ったカイロナヤの戦いでローマとの決戦に臨んだが、今回はアテネを拠点とするスッラの勝利に終わった。ギリシャ側はアレクサンダー大王の時代から戦術的に成長していなかった。彼は、数々の戦いに勝利し、戦術を吸収してきたローマ軍の敵ではありませんでした。

スラはすぐにミトリダテス王と和平協定を締結した。

そしてローマ正規軍との戦いが待っていた。

このローマ正規軍は驚くほど弱かった。

スラの力を差し引くことはできませんでした。

指揮官フラックスは副官フィンブロスとの交戦後に死亡した。

フィンブロスはもはやスラの敵ではなかった。

ローマの兵士たちはスラを敵に回すつもりはなく、誰もがフィンブロスを見捨ててスラに到着したと言った。

フィンブロスは自ら命を絶った。

スッラがイタリアに上陸するまでには数年かかりました。スラは急いで失敗するだろうと分かっていた。

スッラさんは入念に準備を整え、イタリア上陸の時を待った。

一方、ローマ執政官キンナが死去した。

時が来ました。

ローマ行進

イタリアに上陸したスッラのもとに次々と同盟者がやって来た。

最初にメッテルス・ピウスが加わり、次にポンペイウスが加わり、クラッススが加わり、そして他の有力な将軍たちがスッラに加わった。ローマンオールスターです。

それでも戦いは熾烈を極めた。

庶民は避けられなかった。スラが戻ってきたら命がないからだ。

ローマを二分する戦いに勝利したのはスッラだった。

ジュリアス・シーザー、18歳、国外逃亡。

スラは庶民の上院議員を撲滅した。庶民の側にいたサムニウムたちは競技場に集められ処刑された。

死の悪魔の音がローマ中に響き渡った。

その声を聞いて青ざめるローマ国民にスッラは顔色一つ変えずに言った。

「正統的に罰せられている人々の声に耳を傾ける必要はない。」

マリウスの墓は暴かれ、彼を讃える記念碑はすべて破壊された。マリウスの親族は例外なく虐殺された。

スラは追跡を緩めなかった。マリウスに同盟者のリストを作成して公開し、賞金を支払わせた。

彼らには裁判を受ける権利すら与えられなかった。

彼らは子供たちとその子孫からローマの重要な地位に就く権利を剥奪されました。

リストには5000人もいると言われています。

これらの人々から没収された財産は競売にかけられ、スラ族が安く購入することを望んでいた。

これを最も買ったのが後に三頭政治の柱の一人となるクラッススである。

スッラの追及は容赦なかったが、ローマ側は一人をリストから外すことを望んでいた。

スラさんは断り続けたが、最終的には折れた。

スラは知っていた。その人の並外れた才能と人望。

その人を敵に回すと、今度はあなたが滅ぼされます。

男の名はジュリアス・シーザー。

彼は後にローマ皇帝、ドイツ皇帝、ロシア皇帝、そしてイギリス皇帝の名前になりました。

スラさんは請願者の前でこう語った。

「知らないの? あの人はマリウスを100個持ってるの?」

終身独裁者として辞任する

スッラは独裁者となり、グラッキ兄弟を超えて改革を推進した。

彼は上院の定数を300人から600人に増やし、領事や法務官などの重要なポストの数を2倍に増やした。

彼はまた、経験豊富な執政官とプエラトールを地方総督として派遣することも決定した。

バレリウス法と呼ばれる法律が上院に提出された。その内容はスッラを終身独裁者にするというものだった。

もう誰もスラに逆らうことはできなかった。通常、独裁者の任期は6か月だったが、ローマ史上初の終身独裁者が誕生した。

スラは福祉、公共事業政策と失業、司法と行政の分野でさまざまな改革を行い、その改革を見て終身独裁者として辞任した。

スラさんは政界を引退した後、毎日遊んで暮らしていたと言われている。

その日は長くは続かず、スラは 60 歳で亡くなりました。

葬儀は国葬で執り行われ、過去最も盛大な葬儀だったと言われています。

スラの墓石には次のような言葉が刻まれていたという。

「同盟国に対してスラより良いことをした者はいないし、敵に対してスラよりも悪いことをした者もいない。」

スラにとってこれ以上にふさわしい言葉はないだろう。

スラの個人的評価

彼は政治家としてもゲーレとしてもローマでトップ5に入る人物になるだろう。

世界史の教科書ではあまり扱われない部分ですが、スッラではなくグラッキ兄弟を挙げるのは間違いだとさえ思います。

しかし、手放しで評価できる部分はそれだけではありません。

庶民への弾圧は評価を下げるのは必至だ。

敵対する人間を味方にする気質がローマ人の強さでありアイデンティティだったのだろう。

ポエニ戦争以降消滅した。

それはローマに混乱を引き起こした。

スラ氏も混乱を引き起こした人物の一人だ。

それでも限られた状態で行政や軍事制度を改革して成果を上げた部分はもっと評価できる部分だ。

スッラは戦闘において非常に強かったが、彼の改革には軍事と政治を分離する文民統制が含まれているのは興味深い。

彼は最高でしたが、英雄ではありませんでした。

これがスラに対する私の個人的な評価です。

英雄とは光を与えられる人のことだろう。

スッラは素晴らしかったが、そこにはいなかった。

そこがジュリアス・シーザーとの違いだと思います。