今は解散してしまったSMAPの「らいおんハート」が発売された際に大々的にCMで放送されたので、日本でもかなり有名だと思います、イギリスのリチャード1世。
イギリス王の中でもトップクラスの戦闘能力を誇り、ライオンハート王とも呼ばれるプランタジネット朝第2代王について紹介します。
プランタジネット朝の第 2 代王
リチャード1世は、プランタジネット朝の創始者ヘンリー2世とその母エレノアの間に生まれました。
ヘンリー二世とエレノアの間には8人もの子供がおり、リチャードは三男として生まれました。
彼女の母親エレノアはフランス有数の貴族の生まれで、元々はフランス国王ルイ7世の王妃であり、アキテーヌ地方の広大な領土の相続人でした。
その結果、ヘンリー 2 世はイングランド、アンジュー、アキテーヌに広大な土地を所有し、フランス王との関係は最悪でした。
ヘンリー 2 世は息子たちに土地を統治しましたが、彼の内外には多くの敵がいて、その最大の敵はリチャードを含む息子たちでした。
長男が亡くなったため、次男ヘンリー、三男リチャード、四男エレノアはフランス王とスコットランド王の支援を受けてヘンリー二世に対して反乱を起こしました。
アンリ2世はこうした同盟軍から立ち直りましたが、次男アンリと四男ジェフリーが病死して弱体化し、リチャードは新フランス王フィリップ2世と組んでアンリ2世を建国しました。ヘンリーは激しい戦いで命を落とした。
1189 年、父親から広大な土地を受け継いだリチャードは、リチャード 1 世としてイングランド王として戴冠しました。
リチャード ザ ライオン ハート
リチャード一世の戴冠式の頃、遠く離れたエルサレムの地で何かが起こりました。
キリスト生誕の地である聖都エルサレムはイスラム教徒の手によって陥落したと言われています。リーダーの名前はサラディン。彼は後に最高のイスラム領主と呼ばれます。
ファーティマ朝カリフであった通称サラディンは、自らを王としてアイユーブ朝を建国し、すぐにエジプトとシリアを手中に収め、1187年に第一次十字軍の結果をもたらした。エルサレム王国は崩壊しました。
ポープのメンズは潰れてます。
キリスト教の指導者として、教皇は負けられない戦いに直面しなければならなかった。
したがって、各国の指導者全員が戦争に参加し、ヨーロッパの歴史の中で最初で最後の大連合軍が形成されます。
イングランド王リチャード1世、獅子心王、神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世、赤ひげ王(バルバロッサ)、フランス王フェリペ2世、威厳王(8月)らヨーロッパ世界を代表する君主たちがエルサレムへ向かう。私は向かって行進した。
イギリスではヘンリー二世の時代に「サラディンの十分の一税」という特別税が徴収されており、リチャード一世は全力を尽くします。
しかし、バルバロッサ・フリードリヒ1世がアナトリアで溺死するとその足取りは崩れ始め、権力の衰えを憂えたフランス王フィリップ2世は戦場を離れ帰国した。これにより教皇とフランス国王の関係は著しく悪化し、後に大きな事件を引き起こすことになる。
教皇の呼びかけにもかかわらず、ヨーロッパ諸国はまったく足並みを揃えなかった。
リチャード1世も途中でシチリア王国とキプロス総督との戦いとなり、両者に屈した。
リチャード1世がシリアに到着すると、オーストリア大公とともに要衝のエーカーを攻撃したが、再び意見の相違が生じ、オーストリア大公もシリアに戻った。
不和の原因は、オーストリア大公が建てた旗をイギリス側が降ろしたことだと言われている。オーストリア公レオポルド5世はこのことでイングランドに恨みを抱いている。
捕虜を殺さなかったイスラム教のサラディンとは対照的に、エーカー占領はイスラム教捕虜をすべて殺害した。
リチャードはライオン・ハートの異名通り、戦闘において神聖な才能を発揮し、アルスフの戦い、ヤッファの戦いでアイユーブ朝を破ることはできたものの、本陣であるエルサレムを奪還することはできなかった。
1192年、キリスト教同盟とアイユーブ朝は、非武装のキリスト教徒のエルサレム巡礼を認める条件で平和条約を結び、リチャード1世は帰国を決意した。
兄弟の反乱と捕囚
リチャードが不在の間、フランス国王フィリップ2世はリチャードの弟ジョンに近づいていました。ラックランド(土地なし)と呼ばれたジョンには土地がありませんでした。ヘンリー二世はジョンに土地を引き継がせようとしていたが、リチャードは度々妨害し、ジョンはそれに不満を抱いていた。
フェリペ2世は見事にそこに到達し、ヨハネは王位を奪取する意図を持ち始めました。
それを知ったリチャードは単身イギリスへ戻ろうとしたが、途中でオーストリア大公レオポルド5世の手に捕らえられてしまう。シリアで訴訟を起こしたレオポルド5世は、リチャードの身元を神聖ローマ皇帝ヘンリー6世に引き渡し、イギリス側に10万ポンドという法外な身代金を要求した。ジョンはリチャードを無視して自ら王位に就こうとするが、イングランド軍の反感を買い身代金を支払うことになる。
10万ポンドという金額は、当時のイギリス王室の国家予算の約7倍に相当します。
日本に帰国したリチャード1世は弟のジョンに激怒し、ジョンは萎縮し、リチャードはフェリペ2世との直接対決を望む。
リチャード1世は激しい戦闘で負傷し、41年の生涯を閉じた。
リチャード 1 世の個人的評価
実際、リチャード一世は英語がまったく話せませんでした。彼はイングランド王よりもアンジュー伯としての地位を重視しており、治世中にイングランドにいることはほとんどなかった(10年間の治世中にイングランドにいたのは5人だけ)。約一ヶ月)。したがって、彼の政治は大法官兼カンタベリー大司教のハルバート・ウォルター卿によって行われ、リチャードの唯一の仕事は税金でした。
リチャードの獅子心(フランス語でクール・ド・リオン)として戦いに明け暮れていましたが、そのために出費が嵩んでイングランド諸侯の不満を招いたマグナ・ カルタです。 。につながります。
リチャードは戦闘では確かに強かったですが、彼の勝利はイングランドに何ももたらしませんでした、彼は単に教皇の威信を守っただけでした。政治的には英国で最も無能な王の一人と言っても過言ではない。
ちなみに、リチャード1世はチンギス・ハーンや源頼朝、源義経とほぼ同世代であり、サラディンやフェリペ2世といった同年代の中でもトップクラスだったと言えるでしょう。戦闘の指揮能力。
マホメットの時代以来、キリスト教軍は基本的にイスラム側に押されており、現在に至るまで勝利はほとんどありません。両者の力関係が逆転し始めたのは17世紀頃からであり、キリスト教側からすればイスラム教に負けなかったリチャード1世の功績は大きいと言えるだろう。
この後、十字軍の遠征はことごとく失敗し、オスマン帝国が台頭するとバルカン半島は占領され、イベリア半島は取り戻されたものの、オーストラリアのウィーンまで迫られました。
リチャード 1 世の勝利はキリスト教側の数少ない勝利の 1 つでした。